カテゴリ: 確定拠出年金(IDeCo)

ごのさんです。1年ぶりの報告です。前回からはスイッチングを行い、パフォーマンスは好調です。77%→117.8%法の改正で、62000円まで掛けれる可能性が高まってます。現在23000円のMAXなのですが、さすがに現状では資金用意できないですね。資産を移動させても利用すべきか ...

ごのさんです。ほんと久しぶりの確定拠出年金の状況報告です。前回は、2023年4月ですね。前回の49.5%→77.6%絶好調です。アジアフロンティアに新たに積立開始してます。さて、今月から、一部スイッチングと、積立先を大幅に変更する予定です。 ...

ごのさんです。昨年の8月以来の報告なので、8ヶ月ぶりになります。状況は、下記になります。前回よりパフォーマンスは、52.8%→51.3%52.5%→51.1%55.3%→47.9%といずれもダウン。2019年6月に492000円の移管手続きして、開始したiDeCoですが、現在およそ、49.5%くら ...

ごのさんです。久しぶりの確定拠出年金の報告です。今年の1月以来になります。今年の1月と比較するとパフォーマンス的には3%くらい落ちている感じですね。毎月の投資先は、上から①eMAXIS Slim  先進国インデックス②ニッセイ外国株式インデックスファンド③eMAXIS Slim ...

ごのさんです。昨年8月以来5ヶ月ぶりの状況です。損益率が44%からさらにプラスになっています。そろそろ落ちるかなあ。毎月の投資先は、上から①eMAXIS Slim  先進国インデックス②ニッセイ外国株式インデックスファンド③eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)ほとんど米国市場 ...

↑このページのトップヘ