カテゴリ: 米国株のパフォーマンス

ごのさんです。先月1800万スレスレまで落ち込み、今月は、1800万台キープです。昨年5月頃の水準の状況ですが、75ヶ月のデータを見ると、山あり谷ありですが、右肩上がりです。途中から投資資金もかなりダウンしている中、何もしなかったよりは、良かった結果です。投資した資 ...

ごのさんです。10月から一気に下降ライン。2000万が見えたと思ったら、1800万まで戻りましたが、円高進行を考えると、さらに下降してゆきそうです。パフォーマンスも140%とダウンしてます。円高の事を考えると、今年も忍耐ですね。 大変励みになります。本日もポチッ押し ...

ごのさんです。先月、1900万突破して、今月も1900万キープ。さらにとステップアップしたいところですが、円安効果は終了っぽく、これから円高と考えると、厳しい展開になりそうです。 大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。 ...

ごのさんです。72ヶ月目にして、1900万突破になります。この半年下がり続けた中、いきなり上げていますが、円安の恩恵大きいです。まさかの150%越えの155%。損益も695万と、いきなりドーンときてます。円高になったら一気に減るんだろうなあ。 大変励みになります。本日も ...

↑このページのトップヘ