ごのさんです。

今月は
ベライゾン・コミュニケーションズ 2株
シスコ・システムズ 5株
アップル 1株
ハーモニー・ゴールド・マイニング 100株
楽天積立投信
を購入です。
下落してましたので、積極的購入ですね。

エネルギー株の躍進は、ヘッジとしてかなり助かっております。
その時、その時のトレンドがあり、ごのさんは、
購入した株は、今のところずっと放置したまま戦略。
配当金で買い増し買い増しです。
なので、配当金が重要です。
ロシア株は、事実上資産凍結ですが、配当金とかどうなるのかなって感じです。
まあ、ないだろうなあと思ってますが、ロシアからの毎年の配当金重要だったので痛いです。
現在の株式でみるとロシア資産の比率は、10%には届いてないので、影響はそこまでではありませんが、
0資産表記にしたら、痛いダメージですね。

大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。

今月は
ベライゾン・コミュニケーションズ 2株
シスコ・システムズ 5株
アップル 1株
ハーモニー・ゴールド・マイニング 100株
楽天積立投信
を購入です。
下落してましたので、積極的購入ですね。

エネルギー株の躍進は、ヘッジとしてかなり助かっております。
その時、その時のトレンドがあり、ごのさんは、
購入した株は、今のところずっと放置したまま戦略。
配当金で買い増し買い増しです。
なので、配当金が重要です。
ロシア株は、事実上資産凍結ですが、配当金とかどうなるのかなって感じです。
まあ、ないだろうなあと思ってますが、ロシアからの毎年の配当金重要だったので痛いです。
現在の株式でみるとロシア資産の比率は、10%には届いてないので、影響はそこまでではありませんが、
0資産表記にしたら、痛いダメージですね。

大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。
コメント