ごのさんです。

Screenshot_20200601-000840_edit


今月は、ごのさんの配当金御三家の1つ、
ロイヤル・ダッチ・シェルが、減配となり、

今年度目標の税引き後配当金41万が
達成できない可能性が上昇です。
ただ、配当金を高配当株への再投資をする戦略に変更はありません。


今月も引き続きコツコツ購入です。


楽天の毎月積立投信
①楽天・全米株式インデックスファンド
②eMAXIS slim米国株式(S&P500

①に30000円
②に20000円ずつ積立投信

シスコ・システムズ 3株
コカ・コーラ  9株
AT&T       3株
ベライゾン・コミュニケーションズ 3株
グラクソ・スミス・クライン 2株数

購入です。

石油株は、ロイヤル・ダッチ・シェル減配を受けて躊躇しています。

3月に配当込みでついにマイナス運用に落ち込み、
4月にプラス転換したものの、
昨年末のプラスレベルはほど遠く、
かろうじて今月もプラスを維持といったところです。



にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。