ごのさんです。定期的に急落するタバコ株・・・慣れないとダメですね。米国ドラッグストアチェーン店、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスが、同社の9500以上の店舗で、タバコ・電子タバコ購入年齢を21歳に引き上げるとの発表。議会でも、購入年齢を18歳から21歳の流れで ...
2019年04月
2019年3月からFX参戦してからの状況
ごのさんです。貸株の低金利で年間750円以下の現実を実感して、貸株解約をしました。FXの担保に株式を替えて参戦してどうなるか未知数ではありますが、もう貸株の15年以上の利益出てます。年内目標を25500円確定利益目指していますがFXはハイリスクと認識していますので ...
フィリップ・モリス・インターナショナルから配当金
ごのさんです。フィリップ・モリス・インターナショナルから配当金です。税引き後に80.12ドルになります。100ドルもらえるだけ、株式数を増やすのには、まだ年月がいりますね。コツコツ積み上げるのみです。 大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。 ...
グラクソ・スミスクラインから配当金
ごのさんです。グラクソ・スミスクラインから配当金です。税引き後20.21ドルになります。グラクソ・スミスクラインは、ごのさんのポートフォリオの中では、ヘルスケア部門唯一の銘柄であり、全体からの比率も1.5%くらいです。比率をあげたい部門でもありますが、なかなか踏 ...
ベライゾン・コミュニケーションズを購入
ごのさんです。ベライゾン・コミュニケーションズは、2017年の7月以来の購入になります。21株購入です。21ヶ月ぶりの購入になります。通信株は、売り込まれるAT&Tを断続的に購入していたため、AT&Tの比率が、10%越えてます。ベライゾン・コミュニケーションズの比率が ...