2018年10月

ごのさんです。うわーIBM安くなったと思って、購入したら、レッドハット買収発表で暴落。利回りが約5.4%。おーこれは素晴らしい。含み損の四天王、フィリップ・モリス・インターナショナルアルトリア・グループが上昇して、外したら、IBMがいきなり大きな含み損(-_-;) ...

ごのさんです。四天王と呼べるまでの含み損があったアルトリア・グループ、フィリップ・モリス・インターナショナルの含み損が減少しましたので、今月から2強にかえました。また、大きなダメージをごのさんのポートフォリオにあたえているようなのを記録してゆきたい思いま ...

ごのさんです。昨年度2017年10月の配当金は、アルトリア・グループ・・4022円ハーモニーゴールド・・・10313円税引き後合計が、14335円2018年10月の配当金は、アルトリア・グループ・・・6430円ノリリスク・ニッケル・・・12016円グラクソスミスクライン・・1876円フィリップ ...

ごのさんです。IBMが下げとまらないで、いよいよ配当利回り5%直前。150ドル以下なら参戦予定で、長い間タイミングみていて、今月参戦しましたが、125ドルが見えてます。バーゲンセールに感じる私はもう欲しくてしょうがないのですが、いつも通り資本がない。さてさて、 ...

ごのさんです。ロシア株のモバイルテレシステムズから配当金です。382.82ルーブルです。日本円で548円。7月に3442.83ルーブルに加えて今回の382.82ルーブル足して合計で、3825.65ルーブルです。税金でロシア15%、日本20%と合計35%ひかれますが、それでも、さすがは高配当 ...

↑このページのトップヘ